カテゴリ「メモ」に属する投稿[13件]
一部イラストのモザイクを強めたり、年齢認証ページを挟んだりとR18コンテンツをいじっています。
見にくい部分が出るかもしれませんが、ご了承いただけると幸いです。
ここでもエッチな絵入れるなら入り口で認証つけてもいいきがしてきたぜ。わはははは。
古いラベルのような同人用R18マーク
R18ロゴはこちらからお借りしました。問題あれば外します。
WaveboxおよびMessage、いいねありがとうございます!
励みになります。
見にくい部分が出るかもしれませんが、ご了承いただけると幸いです。
ここでもエッチな絵入れるなら入り口で認証つけてもいいきがしてきたぜ。わはははは。
古いラベルのような同人用R18マーク
R18ロゴはこちらからお借りしました。問題あれば外します。
WaveboxおよびMessage、いいねありがとうございます!
励みになります。
サイト改装用memo てがろぐをいい感じにいじる用のアレソレ。
今後ギャラリーとか使うかもしれないのでその時活躍すると思う。
CGI関連
$setdat{'imagetolink'} = 0; # 画像をリンクにしない
CGIアップデート後に
tegalog.cgiで# ギャラリー用の強制上書き設定を検索、そこに埋め込むこと。
これでギャラリーページのみ画像クリックでも投稿URLに移動できる。
参考元:blog.yume-saku.site/tegalog-niji/
10prs.com/view/54
cgiいじらなくてもいけそうなやつ発見。
これはCSSでリンク無効化+調整という神業のやつですね。
今後運用の参考にしたいのでここにメモ。
今後の改善点:画像のサイズに合わせてリンクのサイズを変えれたら神だなあと思った
今後ギャラリーとか使うかもしれないのでその時活躍すると思う。
CGI関連
$setdat{'imagetolink'} = 0; # 画像をリンクにしない
CGIアップデート後に
tegalog.cgiで# ギャラリー用の強制上書き設定を検索、そこに埋め込むこと。
これでギャラリーページのみ画像クリックでも投稿URLに移動できる。
参考元:blog.yume-saku.site/tegalog-niji/
10prs.com/view/54
cgiいじらなくてもいけそうなやつ発見。
これはCSSでリンク無効化+調整という神業のやつですね。
今後運用の参考にしたいのでここにメモ。
今後の改善点:画像のサイズに合わせてリンクのサイズを変えれたら神だなあと思った
サイトを軽く改装しました。といってもTOP絵を変えたついでにカラーリングをいい感じにしただけです。
また改めててがろぐにいいねボタン設置などもしたいと思います。
そろそろ本格的なサイト改装したいな〜と思いつつも、やはり面倒なのでこのスタイルは継続するかも。
今回のTOP絵は遅れましたが日比野ツインズの誕生日絵を使いました。
星を散りばめたので、ついでにゆめかわいいカラーにしてみました。
この二人に幸多からんことを祈ります☆☆
また改めててがろぐにいいねボタン設置などもしたいと思います。
そろそろ本格的なサイト改装したいな〜と思いつつも、やはり面倒なのでこのスタイルは継続するかも。
今回のTOP絵は遅れましたが日比野ツインズの誕生日絵を使いました。
星を散りばめたので、ついでにゆめかわいいカラーにしてみました。
この二人に幸多からんことを祈ります☆☆
ちょっとしたメモというか、本当にツイッターみたいなノリで書き留めるためページをつくりました
netabc08.vni.jp/ppp/html/onelog/(移転前のURLです現在は下記URL)
px3.wew.jp/html/onelog/
ノリと勢いなので、なんかやってるなと思っていただければ。
まああんまり稼働はしないかもですが、ツイッターで言うにはちょっと…とか、サイト用にメモとして使いたいときに活用できたらと思います。
px3.wew.jp/html/onelog/
ノリと勢いなので、なんかやってるなと思っていただければ。
まああんまり稼働はしないかもですが、ツイッターで言うにはちょっと…とか、サイト用にメモとして使いたいときに活用できたらと思います。
はじめに
これは自分がちょ古っ都製本工房 さんで本を作るときに
苦戦したり困ったり悩んだりしたことをまとめる記事です。
思い切り自分用なので、わかりにくいとかそういうのは抜きしてます。
参考にもならないと思うので適当に読んでください。
※未完成、まだまだ書きかけです
今回まとめようと思った経緯
初めて作った本(俺達の青)をちょ古っ都製本工房で製作いただいたのですが、その時も苦戦したにもかかわらず
そんな事を一切忘れて今回も薄い本(後ほど紹介)をこちらで製作。
その結果、同じように困ったり苦戦したりしたので、自分用にメモっとかないとイカン!と痛感したためです。
喉元を過ぎれば……というやつなので、3度目が無いように戒めも兼ねて。
今回作った本
今回タレ飯のうっすいSS本こと、『逃避行』を作成。
A5サイズ、12P(表紙込み)
表紙:フルカラー印刷、ミラーコート紙 220kg本文:モノクロ印刷、上質90kg
表紙はクリアPP加工し、中綴じ製本しました。
今回の感想、反省点
ページ数少ない本に本文90kgはやぼったすぎた。
あと普通に重みかなにかでページが浮く。やらかした。
ページ埋め用に表紙1の絵をグレースケールで差し込みましたが、こちらはいい感じに出力されていた。
――――――――――――
原稿作成の話
そもそもちょ古っ都製本工房にはテンプレートファイルの配布がない。
一応入稿サイズの案内があるのでそれを見て作ることも可能だが、素人にはやはり優しくない!
その分お安く作れるので、個人的にはかなりコスパがいい。
自分はA5サイズの同人誌などであれば楽描堂 さんのテンプレートを利用しています。
またBOOTHとかでもWordテンプレなども探せばあるので、正直そこまで困らないかなあと。
なお、新書および文庫を作りたい!と思った場合、ちょ古っ都製本工房の自動お見積りでサイズ確認の際に自分でサイズ入力が必要となる。
※一応基本サイズなどの記載もあるのでそれをもとに入力できるならいけるかも?
個人的に文庫本作るならA6サイズでもいいんじゃないかな?と思います。 実際作ってみたけどいい感じでした~。
まだまだ作成中
Close
#自分用ノウハウ